トコロ建業

木のぬくもりを感じられる空間で過ごしたい

いすみ市 Kさま

当社でおうちを建てようと思ったきっかけや決め手は何でしたか?

社宅の次の住まいを考えるようになった時に友人との会話でトコロ建業の名前を知りました。実際にTOKOBASE(ショールーム)に行ってみて、木のぬくもりや空気感がとても心地よかったです。

高断熱住宅を謳っている建築会社はたくさん見かけていたのですが、気密測定を1棟1棟実施していることや断熱性能も数値でわかることも安心感につながり決め手になりました。

家づくりをする際に重要視したことは何でしたか?

なによりTOKOBASE(ショールーム)の雰囲気が私たちの理想に近かったです。ショールームと同じように木のぬくもりを感じられること、そして家具を置かなくてもすむ仕様にしたいという2つは叶えたいと思いました。

夫婦それぞれの希望は、窓を多くして明るい室内にしたいこと、フロートタイプのTV台、造作のキッチンでした。

家づくり中に印象に残っていることはどんな事ですか?

處社長から「お打ち合わせは、必ずご夫婦で」と言われていました。だからこそ、夫婦それぞれの要望も處社長やコーディネーターの伊藤さんからの多方向からのご提案で納得しながら決めることができました。

着工後の思い出は、

基礎をつくっていたときに感じたのが、基礎の中に資材やゴミが全くなくとても綺麗だったことです。基礎の中には雑然といろいろな物が置かれているイメージがあったので綺麗に管理されていて嬉しかったです。

上棟の際には、材木の色や太さが違うことや柱の本数が多く、筋交いもがっちり入っているなと思いました。ちょうどその頃に出かけた先で上棟している現場を見かけたのですが、柱や屋根の木材の数が全然違うと感じました。

住み始めてからの感想はいかがですか?

雨が降ってきたことにも気づかないほどしっかり遮音されているので、交通量の多い道沿いでも車の音が気にならず快適に暮らせています。

湿気も感じにくく、うちにいらした方は室内に入った際に「すごーい!」と皆さん空気感の違いに驚かれます。

家づくりを検討している方へ一言お願いします。

トコロ建業さんにお願いすれば間違いないです!

ギャラリー

コーディネーターより一言

コーディネーター
造作のダイニングテーブルは、家電も収納できるよう職人さんやお客様と一緒に使い勝手や配線等を工夫しました。使い勝手良く仕上がって良かったです。

担当大工より一言

担当大工
建築中はこまめにお顔を出していただき、お客様の楽しみな気持ちがとてもよく伝わってきて、自分たちも楽しい気持ちになりました。
注文住宅は、1棟1棟個性があるので、お客様の思いに応えようと心をこめて施工させていただきました。

TOKORO LAB

笑顔に溢れる家づくりを目指すトコロ建業がご提供する高断熱高気密の高性能住宅や、職人目線からのこだわりの仕様などについてご説明いたします。

HEAT20 G2グレードの家づくり

トコロ建業では、日本の高温多湿、冬の寒さなどを前提に、住まう人の健康まで考えて断熱性能等級HEAT20 G2グレードが標準の家づくりを行なっています。

保証と対象エリア

財団法人住宅保証機構が提供いたします住宅瑕疵担保責任保険・住宅瑕疵担保責任任意保険 まもりすまい保険をご利用いただけます。