家づくりの流れ

![]() ![]() |
当社が企画するイベントにご参加いただき、住まいのお悩みやご希望をお伺いします。また実際に当社が建てた家をご覧頂いております。 |
![]() ![]() |
予算を明確にするためにも、早い段階で進めていきます。 家を建てた後の返済のことも考慮しながら、お打ち合わせと同時進行していきます。敷地によって家の間取りも変わってきますので、図面のお打ち合わせにはいる前に敷地を確認していきます。 |
![]() ![]() |
ご覧頂いた家へのご感想や、取り入れてみたい箇所、ご家族皆様の「住まい」へのこだわりをお聞かせください。参考にさせて頂きながら,CADシステムを利用し間取りを決めて図面を作成していきます。 |
![]() ![]() |
図面が決定しましたら、仕上げ材・キッチン・お風呂・洗面台などの詳細を決めていきます。ショールームで実際に体験して頂けます。 |
![]() ![]() |
予定されている敷地に地盤改良が必要かどうか、どのような基礎が最適かをデータをもとにプランニングしていきます。 |
![]() ![]() |
もっとも重要なところになります。お施主様が納得いくまで細かく説明させていただきます。 |
![]() ![]() |
請負契約書を交わしていただき、実際の工事のスタートです。 |
![]() ![]() |
*建築確認申請 *住宅瑕疵担保保険に加入申し込み |
![]() ![]() |
建物の工事に取り掛かる前にその土地の神を祭って工事の無事を祈ります。 |
![]() ![]() |
当社のこだわり「トコロベタ基礎」を現場でご覧になってみて下さい。 |
![]() ![]() |
この工事に携わる業者が力を合わせ、骨組みをし最後にむね木をのせていきます。棟上(むねあげ)とも言います。 |
![]() ![]() |
各種工事を進めていきます。 |
![]() ![]() |
クロス・照明・キッチンなど取り付けて仕上げていきます。 |
![]() ![]() |
完成引渡しの前に図面・お打ち合わせどおりにマイホームが出来ているのかを確認していただきます。 |
![]() ![]() |
鍵と各種書類をお渡しし、キッチン・浴室等のご説明をさせていただきます。 新しい生活のスタートです。 |
![]() |
一生のマイホーム。家の維持・管理のため末永いお付き合いをさせて頂きたいと思います。よろしくお願いします。 |
そのほか、ご不明の点などがあればお気軽に、いつでもご相談ください。